バルセロナ チケット 入手方法

↑2013年10月26日 クラシコ バルセロナvsレアルマドリード
満員のカンプノウ
ゴール裏 1階席 前から5列目で観戦
バルセロナ チケット入手方法はいくつかあります。
1、バルサの公式サイトからの購入
2、カンプノウ以外でのインターネット購入(viagogoなど)
3、代理店での購入
などなど。
一番のおすすめは、1、バルサの公式サイトからの購入です。
3、代理店での購入は、ほぼ確実に入手できると思いますが、値段がとても高いです。
私が見た時は、公式サイトの2倍以上していました。
4、ダフ屋から購入は、最後の最後の切り札にした方がいいと思います。
試合当日、カンプノウの最寄駅(Linia 3:マリア・クリスティーナ駅、Linia 5:コイブラン)駅からカンプノウまでの道のりで、5~6人のダフ屋を見つけました。
チケットの値段はいくらか分りませんが、高額な雰囲気はしていました…。
私たちが購入した方法は、
2、カンプノウ以外でのインターネット購入(viagogoなど)です。
本当は、公式サイトから購入したかったんですが、
試合日の2週間前になってもバルサの公式HPで販売されず、
待ちきれず不安になったため、viagogoというサイトで購入しました。
viagogoは、世界中のコンサート、スポーツ、フェスティバルやシアターチケットを購入出来る転売サイトです。
他の転売サイトに比べて、料金は安いと思います。
でも、評判はあまり良くないようです。なんとなくわかる気がします…。
viagogoのサイトは、日本語も対応していますが、
申し込みや問い合わせメールは日本語表示がありませんでした。