viagogoでチケット購入

↑2013年10月26日 クラシコ バルセロナvsレアルマドリード
試合前の練習の様子
ゴール裏 1階席 前から5列目で観戦
viagogoで、クラシコ バルセロナvsレアルマドリードのチケットを購入しました。
このサイトの中で一番安い席をを選んで、大人2枚で約13万円もしました 泣、
これでも、他のサイトはもっともっと高かったんですよ。
本当は、バルサのHPで購入できればよかったのですが、
試合日2週間前になっても、チケットが販売されず(公式HPで、チケットがありません表示される)、
不安になってviagogoというサイトで手配することにしました。
viagogoのHPは日本語もありましたが、
申し込みとなると、英語などしかなく、日本語はありませんでした。
チケットを、日本で受け取る予定だったのですが、
試合日7日前になっても送ってくれず、急きょチケットの配送先をホテルに変更しました。
それでも、まだ配送連絡がなく、
試合日3日前に、『チケットは、試合当日に指定されたホテルで渡す』と!!
びっくりですよ。
当日、チケットを受け取りに行きました。

試合1時間前で、この行列です!!!
試合開始までに、カンプノウに入れないのではないかと、ひやひやしながら列に並んでいました。
やっと中に入れました。
30分以上は並んだと思います。
中は広くなく、人でごった返していました。
隣では、怒鳴り込んでいるおばさんが…。
言葉がわからないのでなんで怒っていたか分りませんが、かなりお怒りの様子。
入口左の受付で、メールを印刷したものを見せると3ケタの番号を教えてもらい、
その番号の受付に再び並び直して、チケットを受け取りました。
チケットというか、ソシオ会員証でした…。
試合後、必ずここに返却に来るようにと言われました。
試合開始まであと15分!!
本当は練習から見たかったけど、しょうがない!!
ダッシュでカンプノウに向かいました!!